江戸川カヌークラブについて

江戸川カヌークラブ(ECC)は東京都江戸川区に艇庫を置き、カヌーで遊ぶことが好きなメンバーで構成されるクラブです。
リバーカヤック(流水)を活動の中心として、御岳(多摩川)や長瀞(荒川)などの上流域でダウンリバーを楽しんでいます。
ときには湖や海で漕いだり、泊まりがけで地方の川に行くこともあります。

艇庫は区内を流れる旧中川の河川敷にあり、すぐ川に出られます。
そこから東京スカイツリーの下まで漕いだり、閘門(ロックゲート)を通って荒川や隅田川まで行くこともできます。
東京オリンピック会場にもなった葛西スラロームセンターも区内で、練習環境に恵まれています。

メンバーはアウトドア好きが多く、遠征するときはテント泊やロッジに雑魚寝でキャンプ料理(&酒)となることが通常です。
また当クラブは江戸川区カヌー協会(https://japancanoe.com)の構成団体でもあり、江戸川区で開催されるカヌー行事・イベントに協力しています。

Edogawa Canoe Club (ECC) is an Edogawa-city, Tokyo based club, made up of members who love kayaking/canoeing.
We enjoy river running mainly in the upper streams such as Nagatoro. For more information contact us.