今年もGW長良川ツアー

江戸川区カヌー協会と共催の長良川ツアーに今年も行ってきました。小学生ファミリーも入れて総勢22人の一行が、5月3日から3日間、郡上八幡のお寺の境内にある民宿に泊まりながら清流を川下りです。

3日は朝4時に艇庫を出発。四連休初日にもかかわらず、大渋滞に遭うこともなく、あっさり現地に到着してしまいました(去年と大違い)。

初日は「勝原橋〜美濃橋」グループと「美濃橋〜関観光ホテル」のグループ、2日目は「相生〜下田橋」グループと「勝原橋〜洲原神社」グループに分かれ、レベル別のコースそれぞれを楽しみました。小学生の双子兄弟はどんな瀬にも動じることなく元気です。

3日目はひとつのグループで洲原神社から美濃橋まで賑やかにダウンリバー。ちょっと難しいところもあったので、沈が何回もありました(私もだ)。

もっともカヌーだけでなく、観光をしたり昼飲みに興じたりするメンバーもいて、それぞれが自由な参加形式で新緑の岐阜を楽しんできました。朴葉味噌焼きや鰻も美味しかった。

朝は4度まで気温が下がって寒い日もあったけど、天気も川のコンディションも良くて、連休を満喫しました。帰りの大渋滞を除いて。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です